言葉の習得 English/Japanese | 湘南Bilingual Working Motherの独り言

言葉の習得 English/Japanese

最近の娘さん、、

手をのばして「はい」と言う=抱っこして。


かわいいんだけど、疲れていると「はい、はい、はい」とか言われて手をさしのばされると「ほれ、とっとと抱っこせぃ!」みたいな感じに聞こえます。小さな器の母です。笑


というわけで、昨日教えました。



「だっこ!」という言葉を!!


今の時期意外と発音しやすい言葉をいうと真似します。


「ダッコォ」って。


超かわいいいいいい恋の矢

グサッとハートを直撃されたので、何度もHUGしてあげました(単純)


そんな娘もじじばば保育園二日目です。

咳がすごくて保育園に行かすのが怖いです。


こんな小さな喜びがあるから育児が大変でも頑張れるのかな?

これからも沢山色んな言葉を教えてあげたい。


当初はバイリンガルに育てよう、私が英語、旦那が日本語で話そう!と考えてました。

けど、日本社会で生き抜くためには中途半端な日本語を覚えても苦労しそうなので、一日の大半の時間を過ごす私が日本語担当を希望したら旦那はんが「やだよ、自分の娘にDADDYと呼ばれたくない」ってさ。そういうもん?日本人の心かっ?!

そんなこんなで教育方針がブレまくれの我が家です。

英語交じりで話すのは良くないので、私が心がけていることは、

once you start a sentence in English, finish the sentence in English!

This goes for Japanese as well.


とりあえず、日本語をMother Tongueとしてもらって、2歳くらいから英語ONLYで話してみようかな。

遅いのかな?

でも、自分は6歳から海外に渡って15歳までいました。一番いい時期で、英語も覚えるの早かったし、発音だって今でも残ってる。デモそれは英語圏で育ったから。

日本で育てるには早い段階から英語をたくさん耳に入れるのが一番いいのかもしれません。

保育園も日本語だし、TVも日本語だし、お友達も日本語だし。日本語は嫌でも耳に入ってくる。


そう考えると家では英語?!


んー永遠のテーマだ!